深い霧の中から脱出できるように
見えなかったものが見えてくる 霊的なお話ではありません(笑) ちなみに僕はそっち系に関しては全く鈍感で 霊感0です。 ステップを最初に習ったときって わけがわからないことがありますよね。 &n・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のタグ「レッスン」の記事一覧です
「レッスン」タグの記事一覧
見えなかったものが見えてくる 霊的なお話ではありません(笑) ちなみに僕はそっち系に関しては全く鈍感で 霊感0です。 ステップを最初に習ったときって わけがわからないことがありますよね。 &n・・・
おはようございます。 いろいろ忙しくて昨晩はノートパソコンを 開いたまま気絶していた前掛けです。 暇よりは忙しい方がいいよね。 暇だとすることがなくなってしまう。 ダンスを踊っていた方が楽しい・・・
社交ダンスの楽しみ方は人それぞれです。 自分の目標に向けて頑張ることができます。 たくさんの選択肢があるのも 社交ダンスのメリットですね。 例えば。 ・姿勢を良くしたい ・競技会・・・
シャドークラスに参加されてる生徒さん方。 上達しています。 最初はまっすぐに立つことも難しかったけど、 スッと立てるようになってきて。 ルンバウォークもグラグラしていたのが、 体に軸ができてし・・・
人間には右足と左足があります。 逆に言うと、2本の足しかありません。 社交ダンスは右足と左足に交互に体重を 乗せ換えることで動いていきます。 右→左→右→左→右→・・・ 口で言う・・・
社交ダンスの超入門コースのご案内です。 毎週火曜日18時から開催しています。 ジルバ、ワルツ、ブルースなどの 社交ダンスの超入門編となる種目を踊ります。 こういう方におススメです。 「しばらく・・・
昨日はコロナで長くお休みしている 生徒さんにラインをしました。 みんな元気そうで良かったです。 「ワクチンを打ったら6月中には行けるかも」 と言ってくださった方もいて。 マスクを気にせず踊りま・・・
昨日のシャドークラスに来てくださった 生徒さんに 「選曲がいいですよね」 と褒められて内心喜んでいる前掛けです。 シャドークラスで使う曲はいつも考えてます。 僕も気分が上がる曲で踊りたいからね。  ・・・
福田ダンススクールでは無料社交ダンス講習会 「レッツ・トライ・ダンシング」を 5月11日(火)の18時~19時に開催します。 まったく初めての方も、昔ちょっと踊ったことが ある方も、今踊っている方も、誰でも・・・
ダンスインストラクターなので ダンスを教えるのが仕事です。 なので生徒さんが上手になってくれたら嬉しいね。 前回教わったことを意識して踊ってくれたり。 レッスンの後、習ったことを・・・
Copyright (C) 2023 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント