自分のダンスに感動して泣けたらすごいよね
2019年度のワールドスーパースターズの DVDをやっと見ました。 以前に買っていたんだけど、 なかなか見る時間が取れなくって・・・ 見たのはラテンからです。 最近、ラテンで気になっているのは・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のタグ「感動」の記事一覧です
「感動」タグの記事一覧
2019年度のワールドスーパースターズの DVDをやっと見ました。 以前に買っていたんだけど、 なかなか見る時間が取れなくって・・・ 見たのはラテンからです。 最近、ラテンで気になっているのは・・・
学生時代から一緒にダンスを始めたM君。 M君=三宅建史・聖子組が昨日の競技会で引退した。 M君が教えている学生達が超巨大な横断幕を 用意して、めちゃめちゃ応援していたよ。 これは「愛」だね。 ・・・
感動は人を変えます。 今までの自分の人生を振り返ってみると、 何かの感動が影響して選択を していることが多い。 脳科学者の茂木健一郎氏も 「感動は人間を変える劇薬だ」と言ってるよ。  ・・・
以前、コーチャーに 「君たちはどんなダンスを踊りたい?」 って聞かれたことがあります。 なんて答えていいのか、すぐ出てこない。 最初に思い浮かんだのが、 「レッスンで習ったことを意識して踊ってます」 だけど・・・
先日東京で行われたワールドスーパースターズ2015。 生徒さんが見に行ってきたというので、 いろいろ話を聞いてみた。 アンドリュー・シンキンソン&シャーロッテの ゆったりしたスタンダードが素晴らしくて、 こ・・・
ダンスには感動を与える力があります。 感動すると心が豊かになりますね。 社交ダンスを始めてからいままでに、2度、 心から感動するダンスを見ました。 1度目は10年以上前のことですが、 それは今でも鮮明に脳裏に焼き付いてい・・・
Copyright (C) 2023 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント