いつまでも魅力的になれない人
自分のダンスを魅力的に見せたい。 スペシャルゲストのデモや海外のトップ選手の ダンスをDVDで見ると思います。 じゃあ。 本気で魅力的にカッコよく踊ろうと しているんでしょうか? ・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のタグ「表現」の記事一覧です
「表現」タグの記事一覧
自分のダンスを魅力的に見せたい。 スペシャルゲストのデモや海外のトップ選手の ダンスをDVDで見ると思います。 じゃあ。 本気で魅力的にカッコよく踊ろうと しているんでしょうか? ・・・
昨日に引き続き、顔の表情についての 解説です。 体をたくさん使って、普段は立てないような バランスに立ったり、いつも以上にストレッチ したりするとキツイなって感じることがあります。 その時に、・・・
自分が踊っている写真を見ると 変な顔をしてるなって思うことがある。 目を閉じていたり ぼんやり上を向いていたり タコのような口になっていたり 全然イケてない。 人のダンスを見たと・・・
「ミュージカルの曲に合わせて振り付け お願いできますか?」 「いいですよ」 ミュージカル好きな生徒さんが持ってきたのは ロミオとジュリエットのミュージカル曲。 日本語の歌詞が入っ・・・
表現方法の1つに「緩急をつける」 というテクニックがあります。 体をフルに使う部分と 抜けて踊る部分を使い分ける。 するとダンスにメリハリが出てくるんです。 抜け感がカッコよく、おしゃれに見え・・・
お正月の恒例番組 「芸能人格付けチェック」 この番組、ホント面白いですよね。 今年も楽しませていただきました。 ワインとかお肉などの食べ物系は体験できないから わからないけれど、音楽とかダンス・・・
音楽に合わせてダンスを踊る場合、 その曲を知ることで表現がしやすくなるよ。 僕の場合、まずは歌詞を読みます。 今は洋楽でもネット検索すれば和訳している サイトは簡単に見つかる。 歌詞を読むと、・・・
ダンスの楽しさの一つに「表現」があります。 表現というのは自分が「こうしたい」という 気持ちを体を使って表すこと。 難しく考えてしまいがちなんだけど、表現は もっとシンプルに考えて大丈夫です。・・・
おはようございます。 今日はちょっと天気が悪いですね。 YouTube始めましたので、よろしければ チャンネル登録お願いします。 →前掛け社交ダンスTV ダンスを踊るうえで表現力という言葉が ・・・
昨日は家でレッスンDVDを見ました。 タイトル「レディ・トゥ・パフォーム」 出演:マリトースキー&ジョアンナ 販売されたのは10年以上前。 ラテンのレッスンビデオで種目ごとに 分かれていて全部・・・
Copyright (C) 2023 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント