北インターコングレスのお知らせ
明日6月13日(木)はコングレスがあります。 北海道インターに来てくれる 外国人選手の講習会ですね。 この講習会は誰でも受講することができるよ。 プロでも生徒さんでも他団体の人でも。 会費は5・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のタグ「講習会」の記事一覧です
「講習会」タグの記事一覧
明日6月13日(木)はコングレスがあります。 北海道インターに来てくれる 外国人選手の講習会ですね。 この講習会は誰でも受講することができるよ。 プロでも生徒さんでも他団体の人でも。 会費は5・・・
日曜日はマイスターダンス選手権大会でした。 生徒さんと先生が組んで出場する競技会です。 今年もいろんなドラマがありましたね。 マイスター選手権が終わった後に 審査員で来ていた檜山先生と金光先生・・・
昨日はシモーネ組とベイガ―組の 講習を受けてきました。 2組とも北海道インターで踊るので、 札幌に来てるんです。 それにしても、忙しいスケジュールの2組。 先週末は東京で日本イン・・・
昨日の定期研修会。 チャチャチャの講習がなんとか 無事に終わりました。 今回はポジションについてメインにお話 させていただきました。 やっぱり緊張するね。 早口になってしまったっす^^; &n・・・
今週の日曜日に定期研修会があるよ。 2017年度のポピュラーバリエーションの 講師を依頼されました。 種目はチャチャチャ。 ってことで現在勉強中です。 教科書を見て、回転量や足の・・・
今年も北海道インターの前日に 講習会があったよ。 ラテンがステファノ組で スタンダードがビクター組。 去年よりも受講者が多い気がした。 今年はラテンの講習もあったからかな。 ラテ・・・
6月16日(金)北海道インターの前日の 6月15日(木)にコングレスが開催される。 コングレスって言うのは講習会のこと。 今回の講師は、 スタンダード:ビクター組 ラテン:ステファノ組 となっ・・・
函館での講習会を依頼されました。 僕は札幌に住んでいます。 札幌と函館ってどれくらい離れているのかっていうと、 距離にして309キロ。 特急で大体3時間半かな。以外と遠いんだよ。 と言っても、JRに乗ったら・・・
Copyright (C) 2021 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント