僕が見ているポイントを紹介。視点が違うと結果も変わる



ずーっと同じルーティンを踊ってると

飽きちゃうよね。

 

新しくてかっこいいステップを踊りたい!

その気持ちよく分かります。

 

僕も現役の時は頻繁にルーティンを変える方だったよ。

変えすぎてコーチャーによく怒られてたなw

 

「ステップを新しくしたので見てください」と

言われることがよくあります。

 

いいですよん。

 

んで。

見てみると。

何をしているのかわかんないことが多いんだよね。

 

元の動画を見ると、

「なるほど、こういうステップなのか」

ってわかるんだけど、そのステップを取って

踊っている人を見てもよくわからない。

 

どうしてこういうことが起きるのかというと、

その人と僕の見ている部分が違うから。

 

同じステップを取るのでも、どこを重点的に

見ているかで出来上がりは変わってきます。

 

ステップを取る際には抑えておかなければならない

ポイントがいくつかあります。

 

それは。

・カウント

・ポジション

・体重が乗ってる足

 

この3つです。

この3つをしっかりと抑えておけば、

見やすくわかりやすいダンスになるよ。

 

ぶっちゃけると、上半身の表現とかは

どうでもいいんです。

 

手の動きとか顔の動きに目を奪われるんだけど、

それはまだ先の話で最初に見るべきじゃないのね。

 

まずは上記3つを抑えることが重要で先決。

 

この3つをしっかりと抑えることができれば、

自分でも何を踊っているのかクリアになるし、

見ている人にも伝わりやすくなるからね。

 

つまり、基本を知っておくことが大事なんです。

基本(ベーシック)を知らない人がステップを

とっても、出来上がるのはよくわからないものに

なります。

 

バリエーションステップは基本ステップの

上に成り立っているからね。

 

ベーシックとバリエーション。

どちらもバランスよく練習することで

効率よく上達していくよ。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ