社交ダンスが上達するには基本を繰り返し練習する事が大事



何事もそうだけど、やっぱり基本って大事なんだよね。

初心者の頃は基本ばっかりやっているけど、

上級者になってくるとほとんどがバリエーションになる。

 

でも、基本は上級者になればなるほど大切だって感じる。

基本的なことをしっかり練習して土台を作ってから

上に積み重ねていくのと、土台がないところに家を

立てるのは全然違う。

 

じゃあ基本的な練習ってなに?

 

すっごくシンプルに言えば

「片方の足にしっかり乗ること」

 

これが大事。

大事なんだけど、かなりキャリアの長い人でも、

出来ていない事が多い。

 

「そこ、どっちの足に乗ってるの?」

「えっと・・・・右です・・・あれ左かな?」

 

これはしっかりわかっていない証拠だよね。

基本のステップを思い出して欲しいんだけど、

必ず、右足か左足のどちらかの足に体重が乗っていたはず。

 

ベーシックステップでどっちかわからない、

なんてことはありえないよね。

だけどDVDから直接ルーティンを取って、

そのまま形だけ真似してしまうと、どっちに乗っているのか

はっきりしなくなってしまう場合が多い。

 

必ず、どっちかの足に体重が乗っている。

それが自分の中でしっかりと理解されるだけで、

踊りはグンと変わってくる。

 

客観的に見ていて、はっきりと、迷いがなく、

力強く見えてくるんだよね。

 

だってそうだよね。

右足に乗ろうとして右足に乗りに行く人と、

なんとなく右足を出している人では「意思」

の力が全然違う。

 

目的がはっきりとしているかどうかの違いは大きいよ。

 

練習方法としては、自分で口に出して言ってみること。

一歩ずつ「右、左、右」って言いながら

踊ってみるとはっきりする。

 

そうすると、今までちゃんと乗れていなかった

部分が見えてくるよ。

 
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

4 Responses to “社交ダンスが上達するには基本を繰り返し練習する事が大事”

  1. パピちゃん より:

    おはようございます。
    基礎の基礎、足の裏地面に感じる様に、
    上は天使の輪を目指して伸ばす。
    沢山の課題がありますがしっかり立てる事
    目標です。
    教えてもらったストレッチもやらなくては
    前掛け先生のブログも楽しみです。

    • 前掛け より:

      パピちゃんさん、こんにちは!

      しっかり立てればいろんなことが出来ます。
      床を感じて頑張ってくださいね♪

  2. furuuri より:

    あー本当にそうですよ…曖昧すぎる私の重心。しょっちゅう、足が逆に。ハイホバーでキチンと揃えちゃって次分からなくなるとか…重心が両足って無いから!と言われます。ハッキリさせようっと

    • 前掛け より:

      furuuriさん、こんにちは!

      ハイホバーで足を揃えても、体重は右ですね。
      どっちかハッキリ頑張ってくださいね♪

前掛け へ返信する

サブコンテンツ

このページの先頭へ