炭水化物抜きダイエット

スポンサーリンク

引退した後に気をつけなきゃいけないのが

「スタイルの維持」

 

だと思ってる前掛けです。

だってさ、太ったラテンダンサーって笑っちゃうでしょ?

 

練習量が減るってことは当然摂取カロリーも

減らさないといけない。

 

今まではお腹減ったら、寝る前にインスタントラーメンや

おやつを好きに食べていたけど、これからは気をつけないと。

 

生徒さんで体重を自由に変化させることが出来る

ダイエットが上手な方がいるのね。

 

それでどうやってるのか聞いてみたんです。

そしたら、

「炭水化物をやめれば何食べても痩せるよ」

 

どうやら炭水化物をやめたら、他にはお肉とか好きなだけ

食べても太らないらしい。

 

ということで、僕も炭水化物を抜いてみました。

3食全部抜くのではなく、昼食と夕食の

時だけ炭水化物なしのおかずだけご飯。

 

朝食はしっかりお米食べてるよ。

 

最初はちょっと物足りないな~って感じたけど、

慣れたらそうでもなくなってきた。

 

この食生活を続けて3週間。

久々に体重計に乗ったら現役の時より痩せてた。

「おぉ!!効果出た!」

 

ただ、毎日ずっとじゃストレスが溜まるので、

週に1回は好きなものを何でも食べることが出来る

「もぐもぐデー」を設定してる。

 

先週の日曜日はお寿司お腹いっぱい食べて(もち回転ね)

雪印パーラーでアイスクリームパフェ食べて、

家に買ってきてから映画見ながらスナックばりばり食べた。

 

でも太らなかったってことはこの方法で

しばらくいけそうですね。

 

次のもぐもぐデーが楽しみ♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました