昨日はプロランキング競技会でした。
おかげさまで、チケットは完売して、席を増やすほどだったようです。
さてさて。
競技会は自分が練習で意識しているポイントを見ています。
上手なダンサーはどう踊っているのかな~って。
最近気にしているのが「体の開き」です。
男性の左ボディが開かないようにすること。
開くというのは、先に左回転をしてしまうことを言います。
男性のボディが先に左回転を起こすと、女性から外れて行って、逃げていくような感じになるんですね。
そうなると2人のボディが噛み合いづらくなり、動きがバラバラになってパワーも出なくなります。
野球でも同じことが言われていますね。
試合を見ていると、解説者が良く言っています。
「体の開きが早いですね」
体の開きが早いと、ボールにパワーが上手く伝わらないと言ってます。
ダンスと似てますよね。
じゃあどうすればいいのかというと「体を右に絞りながら動く」のです。
体に右方向トーション(ねじれ)を作る、とも言いますね。
そうすることによって、ボディが左に開きづらくなるので、女性と向かい合って踊ることが出来るようになります。
そんな感じで今日もよろしくお願いします。
℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp
※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
初回体験は500円です。
9月22日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門クラス
9月24日(水) 15:30~ ラテンベーシック(チャチャチャ)
9月24日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
9月24日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
9月27日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門クラス
各45分
ご参加お待ちしています。
予約制ですのでよろしくお願いします。
メール:miyamotodance@yahoo.co.jp