自分の昔のダンスを見てステップを取ってみた

スポンサーリンク

しばらく体調が悪くて休んでいた生徒さん。

ダンスをするために、大きな手術をして

元気になって戻ってきた。

 

「また踊りたいから手術をしたの」

ダンスに対する情熱に敬服しちゃいます。

 

「前に踊ってたルンバをもう一回踊りたい」

と言って、4年前のDVDを持ってきた。

 

ぶっちゃけると、僕は4年前にどんなルンバを

踊っていたのかほとんど思い出せなかった。

 

「ボディガードの曲で踊ったデモよ」

と言われてもピンとこない。

 

だけどDVDを見ると記憶が鮮明に蘇ってきた。

このステップではこういうリードをして、

この音ではこういう表現をしていた、

ということを思い出せたんだよね。

 

脳の感覚と、体の感覚で思い出した。

 

DVDを見なければ一生思い出せなかった

ような気がするけど、脳のどこかに

ちゃんとしまってあったんだね。

 

DVDを見ても、

「なにこのステップ?初めて見る。全然思い出せない・・」

ってなったらヤバいからね(笑)

 

昔の自分のダンスを見ながらステップを取る

前掛けでした。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました