前掛け

競技会

競技ダンスに政治はあるのか?

政治とはダンス界の業界用語で、 競技会の時の成績がおかしいな・・・ って思ったときに使います。 自分より下手に見える選手が上がっていたり、 有名教室の選手が残っていたりすると 「政治なんじゃないの?」と言い出します。 じゃあ実際に政治的な成...
ちょっとした話

髪を切ったらあの人に似てるって言われたよ。

髪がうっとうしくなってきたので少し切った。 うん、これでスッキリ。 引退してからは髪を伸ばすことが多くなりました。 現役のころは「襟足はスッキリ!」が基本だったから、 いつも刈り上げか、ツーブロックだったよ。 今は好きに伸ばして好きに切って...
豆知識

社交ダンスでの足の位置ってなに?

昨日のアライメントに続いて、 今日は足の位置についてです。 足の位置とは、 「支え足に対するステップする足の位置」 って教科書には書いてあるよ。 支え足とは体重が乗っている足のことね。 例えば、右足に体重を乗ってるとするね。 じゃあ次は左足...
豆知識

社交ダンスのアライメントって何?

男「あなたねぇ、その足のアライメントが違うんだよ!」 女「え~?ちゃんと横少し後ろに出してるよ・・・」 男「それは足の位置でしょ!」 何年か前、競技会の控室でこんなふうに もめているカップルがいました。 会話の意味が分かりますか? アライメ...
豆知識

社交ダンスのLODの意味とは?

LODとは「Line Of  Dance」の略で、 社交ダンスを踊っていく方向のことです。 社交ダンスは交通ルールがあって、みんな フロアの中心に対して、左周りに踊っていきます。 陸上競技のトラックみたいな感じです。 まずはフロアの中心を考...
豆知識

UK選手権はブラックプールちゃうで~

先週、イギリスで行われていた競技会は、 UK選手権です。 英語では「UK Open」といいます。 行われている街は、イギリス南部の ボーンマス市。 毎年1月の3週目ごろ行われ、 開催期間は3日間です。 そして、5月末に行われるのが全英選手権...
社交ダンス

ダンスを指導する際のポイントは人によって違う

ダンスインストラクターになって18年目 になるけど、自分の考えを相手に 伝えるということは、なかなか思うようにいかない。 これをやれば勝てる、うまくなるっていう 鉄則があるんだけど、それを伝えて、 しっかりと身に付くまで何度も何度も 繰り返...
ラテン

パソドブレを上手に踊るコツとは?

パソドブレはヒップアクションがなく、 シンプルなダンスです。 「立ち方」と「シェイプ」をはっきりさせるだけで 見た目がすごくよくなります。 立ち方は簡単に言えば「骨盤を前に出す」です。 歩くときはこの姿勢をできるだけ保ち、 一歩ずつしっかり...
ラテン

チャチャチャのベーシックステップ一覧。基本ステップのすべて。

チャチャチャはラテン種目の中では 一番リズミカルでカッコいいダンスです。 チャチャチャを一言で表現するならば、 「クール!」 「スタイリッシュ!」 って感じかな。 僕もチャチャチャは大好きな種目。 早速チャチャチャのベーシックステップ一覧を...
競技会

UK選手権2016プロラテン、アマスタンダード結果

ではUK選手権最終日である、 プロラテンとアマスタンダードの結果です。 3日間にわたるUK戦はこの日で終わりです。 UK選手権2016プロラテン結果 優勝 Riccardo Cocchi & Yulia Zagoruychenko(リカルド...