メンタル

メンタル

社交ダンスで教え方の違いに矛盾を感じる時

社交ダンスは矛盾を感じることが多い。 習うこと、言われる事が同じコーチャーでも 真逆になることがあります。 僕も経験があります。 プロデビューして3年目くらいの頃、 東京にレッスンに行きました。 そしたら、コーチャーに 「チャチャチャは膝を...
メンタル

鏡じゃ自分の姿はなかなか見えない

もうすぐ競技会(プロシニア戦)なので、練習をしてます。 種目はチャチャチャとルンバの2種目。 もう何年も踊っているルーティンだけど、 練習していると”どうしても噛み合わない部分”が出てきます。 そういう部分をひとつひとつ修正していく。 噛み...
メンタル

競技会でフロアに出るときの心構え

競技会は踊り出す前から審査されています。 フロアに入るところから見られているんです。 どういうところを見ているかを一言でいえば、 「堂々としているかどうか?」です。 迷っている人や自信のない人はフロアに入ってきた 時点で落ち着きがなく、オド...
メンタル

根拠なき自信を持つ

自信を持つのに根拠は必要ありません。 なぜかって? それは成功した人がみんなそう言ってるからです。 有名人の名言集 孫正義 ・最初にあったのは夢と、根拠のない自信 秋元康 ・企画の原点は「根拠のない自信」。根拠を求めるからみんな同じところへ...