定員を1人増やします#シャドークラス
緊急事態宣言も終わり約2週間が過ぎます。 今のところ新型コロナの感染者数は 右肩下がりです。 北海道も連日10人台で落ち着いてますね。 ワクチン接種を2回した方も60%を超えています。 という・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のカテゴリー「レッスン」の記事一覧(2 / 11ページ)です
「レッスン」の記事一覧(2 / 11ページ)
緊急事態宣言も終わり約2週間が過ぎます。 今のところ新型コロナの感染者数は 右肩下がりです。 北海道も連日10人台で落ち着いてますね。 ワクチン接種を2回した方も60%を超えています。 という・・・
昨日のシャドークラスは SEVENTEENの「VERY NICE」という曲でした。 この曲、いい感じのアップテンポで ノリノリで踊れるんですよね。 生徒さんからも 「楽しい曲でのれた~」 と嬉・・・
シャドークラスは最初は基本動作の 練習から始まります。 体重移動やウォーク、フットワーク、 足の出し方などラテンで大切な部分を 15分間しっかり練習して。 それから振り付けを覚えていきます。 ・・・
見えなかったものが見えてくる 霊的なお話ではありません(笑) ちなみに僕はそっち系に関しては全く鈍感で 霊感0です。 ステップを最初に習ったときって わけがわからないことがありますよね。 &n・・・
おはようございます。 いろいろ忙しくて昨晩はノートパソコンを 開いたまま気絶していた前掛けです。 暇よりは忙しい方がいいよね。 暇だとすることがなくなってしまう。 ダンスを踊っていた方が楽しい・・・
社交ダンスの楽しみ方は人それぞれです。 自分の目標に向けて頑張ることができます。 たくさんの選択肢があるのも 社交ダンスのメリットですね。 例えば。 ・姿勢を良くしたい ・競技会・・・
先週の土曜日にシャドークラスを 2つ追加しました。 チャチャチャ編とサンバ編ですね。 新規の方にも参加していただきまして、 おかげさまでどちらも満員となりました。 ありがとうございます。 やっ・・・
昨日は講習会&練習会でした。 参加者はプロの競技選手がメイン。 ジュニアのカップルもいました。 4時間にもわたる長時間の企画。 選手は最初から最後まで一生懸命 踊っていてすごいな~と感心してま・・・
昨日もシャドークラスは満員でした。 参加したいとお電話をくださった方も いらっしゃったのですが、人数が いっぱいでしたので・・・すみません。 シャドークラス作りは曲選びから始まります。 一度は・・・
今週の日曜日は講習会です。 何を伝えるか考え中で。 引退して時間が経った今だから言えること。 この間にいろんな経験をした 自分にしか言えない事。 そんなことを考えています。 &n・・・
Copyright (C) 2022 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント