グラグラしないで安定したダンスを踊るコツは



ダンスを踊っているとバランスを

取るのが難しい部分が出てくるよね。

 

例えば、片足で立つところ。

ピクチャーポーズとかね。

 

片足で立つと体がグラグラしちゃいます。

グラグラすると次のステップにスムーズに

つなげないし、相手によりかかったり

しがみついたりしちゃうよね。

 

自分のバランスでしっかりと

立って踊れるのが理想です。

 

じゃあ、どうすれば自分のバランスで

立てるのか?

 

答えは「体幹の強さ」です。

 

体幹というのは胴体、ボディの部分。

ボディ部分を自力で支えることができると

グラっとなることが減ります。

 

体幹部分を鍛えるためのトレーニング動画を

紹介するね。

 

やったことがある人はわかると思うんだけど、

これ、なかなかキツイです。

 

かなり体に負荷がかかるよね。

体幹に関する記事一覧

 

このトレーニングで体感を鍛えたら、

今度は踊る時にも意識していきます。

 

自分の横っ腹を触ってみましょう。

ウエスト部分だね。

 

ここだよ・・・あれ?

プニプニしてる。

油断してたら、お肉がついたっぽいw

 

まずいな・・・・

ま、プニプニは置いといて。

 

このプニプニを手で内側へ押し込みます。

骨がない部分だから押しやすいよね。

 

そしたら。

自分のお腹を膨らませるように力を入れて、

手を押し返すんです。

 

グーって力を入れて手を押し返す。

胴体が横に太くなるイメージだね。

 

これでしっかりしたボディの完成しました。

 

自分でも胴体部分が力強くなったことが

感じられると思うよ。

 

このボディを維持したまま踊ると、

安定感がぐっと増えるんだよね。

 

しっかりとしたボディをスーッと

動かしていくことができればOKです。

 

ただ。

慣れないと最初はちょっと苦しいかもね。

 

そんな時は全部意識するんじゃなく、

バランスが難しい部分だけでもいいよ。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ