社交ダンス界の復活のカギは?



人間は誰でも自分の苦手な分野

というものがあります。

 

得意な物は自分でできるけど、

苦手な分野はやるのに時間がかかる。

 

ダンスの先生はダンスを踊ったり、

教えるのが得意です。

 

ダンスは得意だけどマーケティングは

苦手です。

 

社交ダンス界をこれから盛り上げていくためには

マーケティングの知識が欠かせません。

 

でも、自分たちは苦手。

 

あれこれ考えても効果的なアイデアは

なかなか出てこない。

出てくるのは大体同じアイデアばかり。

 

そこで「プロのマーケターに頼んでみよう」

って考えました。

 

プロならきっと今まで考えたことがないような

アイデアを提示してくれるんじゃないだろうか。

 

前から気になっていたのが森岡毅さん。

USJをV字回復させた最強のマーケター。

 

USJのお客さんを2倍にまで増やしたことで

有名な方です。

 

考えるとわかると思うけど、ダンスに限らず

お客さんを2倍に増やすってとんでもないこと。

 

1.2倍とかじゃないからね。

これだけでもすごいんだけど、

実はもっとすごいことがある。

 

それは、

「USJは毎年入場料を上げながら

2倍増を実現した」

ってこと。

 

僕の脳では値段を上げながらお客さんを

増やすという仕組みが理解できない。

 

だから、マーケティングに関して

聞きたくて、ダンス界のことを

書いたメールを出してみた。

 

だけど、超忙しいみたいで返事が全然

こないんだよね・・・

 

早く返事が来ないかな~と待ち遠しいです。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

8 Responses to “社交ダンス界の復活のカギは?”

  1. ソレイユ より:

    顧客満足、つまりお客様が望むことを実現すれば、
    自然にお客様が増えると思います。
    こんな感じ
    http://banqmosh.com/usj-morioka-tsuyoshi

    • 前掛け より:

      ソレイユさん

      読ませていただきました。
      ありがとうございます。
      すごいですよね~。ダンス界も視点を変えて
      行かないとですね。

  2. ぼうた より:

    前掛け先生、はじめまして。
    いつも楽しみに拝見させていただいてます。

    日本テレビで不定期に放送された「正解のない問題」という番組、ご存じでしょうか?
    CMクリエイターとか映画監督とか、アイデア勝負の人を3人ほど呼んできて、特定の課題についてアイデアを出してもらって、効果を実際に検証するという番組です。

    衰退産業のお花屋さんから、花を買いたくなるようなアイデアを出してとか、バンジージャンプを誰でも飛べるようなアイデアを出してとか、そういったお題に全く別分野のアイデアマンがアイデアを出すのですが。
    本業の人たちが考えもしなかったアイデアが出るものだなと感心したり、それがまた実に効果があったりして、面白い番組でした。
    今日のブログを読んで、なんとなくその番組のことを思い出しました。

    森岡毅さんは確かにすごい人ですが、アイデアを出せるのは彼ばかりでもないと思います。
    固定観念にとらわれず、視点を変えて考えるというのも大事ですね。

    • 前掛け より:

      ぼうたさん

      こんにちは。
      「正解のない問題」のサイト、見てみました。
      とても興味深かったです。

      ダンス界もエントリーすれば良かったかもって
      思いました。

      これからはいろいろな視点から考えていかないと、
      と思ってます。

      今まで以上に頭を使っていかないとですね。

  3. jackpot より:

    >早く返事が来ないかな〜と待ち遠しいです。

     返事が来るかどうかは何とも言えないけれど、この人は
    「プロならきっと今まで考えたことがないようなアイデア
    を提示してくれるんじゃないだろうか」という発想の対極
    にあるような人ですよ。

     マーケティングのプロといえども、(自分が経験したこと
    のない)マーケットのことは分かりません。それを知ってる
    (はずな)のはその道のプロであるダンス教師だけ。
     USJの場合は、マーケットを理解しているUSJとプロ
    のマーケターがうまく連携プレーをできたからこそ結果が出
    せたのであって、マーケターひとりの手柄じゃありません。
     厳しいことを言うようですが、「ダンスを教えるのはこちら
    がやるから、マーケティングはお任せ」では絶対に結果は出
    せないし、多分相手にしてくれないでしょう。
     マーケットを理解し、どんな人が入ってくるのか、どんな
    人なら入ってくれそうかということを、定量的でなくても
    いいからせめて定性的に説明するまではあくまでもダンス界
    側の仕事です。発想の転換・斬新なアイデアなんてのはその
    後の話です。

    • 前掛け より:

      jackpotさん

      こんにちは。

      >この人は
      >「プロならきっと今まで考えたことがないようなアイデア
      >を提示してくれるんじゃないだろうか」という発想の対極
      >にあるような人ですよ。

      そうなんですか?
      いろいろと関連記事を読むと、ハロウィンのゾンビとか、
      逆走ジェットコースターとか、斬新なアイデアを
      提供してくれているように思ったんですが・・・

      ダンス界は内側の人同士の話が多いので、
      外からの意見も取り入れてみたいと考えています。

  4. jackpot より:

    >ハロウィンのゾンビとか、逆走ジェットコースター
    >とか、斬新なアイデアを提供してくれているように
    >思ったんですが・・・

     そんなものだけで業績が2倍に伸びるわけがありま
    せん。膨大なデータを地道に分析し、緻密な計算を
    した上での計画の賜物です。そのデータを整備し、
    提供したのはもちろんUSJ。
     逆走ジェットコースターだって、当たるかどうか
    わからず半信半疑でやってみたら成功だったなんて
    ことはあり得ません。USJ側もきちんと裏を取っ
    てゴーを出しているはず。(億単位の金ですよ)

    >ダンス界は内側の人同士の話が多いので、

     その「内側の人」というのがごく少数の教師グループ
    だったり、顔なじみの選手だったり、同じ教室の生徒
    どうしだったりするのが問題なんですよね。
     同じダンス界でも驚くほど地域差があります。例えば、
    私が住んでいるところとわすか70〜80kmほど離れた
    地域は全く別世界。これらがもう少し交流すれば話は全く
    変わってくると思うのだけれど、私の近所の人はいくら勧
    めてもよそに行こうとはしない。
     ダンス界の外からの意見を求めるより、もう少しダンス
    界の風通しを良くすることの方が先じゃないでしょうかね。

    • 前掛け より:

      jackpotさん、こんにちは。

      ダンス界が少しでも良くなるように、
      いろいろと考えて努力していこうと思います。

前掛け へ返信する

サブコンテンツ

このページの先頭へ