ちょっとした話

ちょっとした話

ダンスが一番楽しいって言われると嬉しいね

昨日、生徒さんをレッスンしていて、 「ダンスが一番楽しいわ」 って言われて嬉しかったです。 その方は超ベテランダンサーで、 もう40年以上社交ダンスを踊ってます。 僕が生まれたときには すでに踊っていたんだって。 すごいよね。 ダンス以外に...
ちょっとした話

目標は90歳まで社交ダンス?まだまだ踊れるよ!

社交ダンスを踊ってる人って みんな若いよね。 ダンスしてない自分の親と比べると ずいぶん若く見えるよ。 姿勢もいいしオシャレにも気を使ってるからね。 実年齢を聞いてびっくりすることがあります。 「聞いて」って書いたけど、僕から 聞くことはな...
ちょっとした話

悩み事や嫌なことから解放されるのが社交ダンス

生きていると、嫌なことや悩み事は 必ず出てきます。 もちろん僕にもありますよ。 そんな時。 ダンスを踊ると、その瞬間は すべてを忘れることができるのね。 自分の好きな音楽をかけて気持ちよく 踊ってる間はダンスの世界に没頭しているから、 嫌な...
ちょっとした話

オリンピック追加種目にブレイクダンスが提案されました

2024年開催のパリオリンピック。 開催国が推薦できる追加種目に ブレイクダンスが提案されました。 正式にオリンピック種目になるかどうかは IOC(国際オリンピック委員会)が 決めることになります。 ちなみに。 2020年の東京オリンピック...
ちょっとした話

地震が来たけど無事ですよっと

昨日の夜、また地震がやってきました。 レッスン中だったから最初は気づかなかったけど、 誰かが「なんか聞こえる?」って言ったから 耳をすましたらスマホからブーブーっと あの嫌な音が聞こえてきました。 ”地震です!地震です!” まじか!やばい。...
ちょっとした話

もっと頭を使えばいい方法は見つかる

僕は頭を使うということが苦手です。 どっちかというと体を使う方が得意かも。 練習でなかなかうまく出来ないところがあっても 「やってるうちに慣れてできるようになる!」 って信じ込んでいたからね。 それで遠回りしたことは何回もあるよ。 こんなこ...
ちょっとした話

初めて会う人とでも踊れるのが社交ダンス

先週、ブログの読者さんが遠くから 教室に来てくださいました。 ありがとうございます。 レッスンが始まり音楽をかけて 組んで踊り始める。 「社交ダンスって実はすごいんじゃね?」 って思うのは、一度も会ったことがないのに ステップを知っていれば...
ちょっとした話

社交ダンスを始めると言っている父はそろそろ・・

昨日は1日だけ実家に帰省してきました。 このブログでは何回か書いてるけど、前掛け父は 最近、社交ダンスに興味を持ち始めている。 会うたびに 「そろそろダンスを始めようと思ってる」と 言ってるからね。 僕は悩んでいる父の背中をグイっと押すため...
ちょっとした話

間違い電話の相手はなんと・・・

うちのダンス教室にはたまに 間違い電話がかかってきます。 朝、教室に行くと留守電に入っているんだよね。 内容からすると、たぶん毎回同じ人からきてる。 女性で自分の息子にかけているようだ。 息子の名前を言っている。 仮にタカヒコ君とする。 タ...
ちょっとした話

与えて与えて与えまくるとどうなるの?

芸能人からサインをもらったことある? ファンなら欲しいと思ったことはあるよね。 ただ。 有名人のサインはオークションサイトや メルカリでたくさん売られている。 それはサインが高く売れるから。 だから、中には売るのを目的でサインを もらう人も...