スローで見るとすごさがリアルにわかる



今、パソドブレのステップをDVDを

見て取ってるところです。

 

わかりやすいルーティンだったので、

2回でなんとか取ることができました。

 

まずはざっくりと足型とタイミングを覚えます。

次にアライメント、ポジションや手の

持ち替え部分を覚えていきます。

 

今回のパソドブレは組み方が独特な部分があって、

相手の手首を持ったり腕を組んだりします。

 

初めて経験する動作なので、動画をスロー再生

にして何度も見てチェック。

 

スローにすると身体をものすごく細かく

動かしているのがわかるよね。

 

普通の速度で見ていたら見逃しちゃうんだけど

スローだと見えてきます。

 

手の持ち替えにしても細かいタイミングや角度で

計算された場所にスッと出てる。

 

音の取り方もパソのメロディーやフレーズに

合わせて表現している。

 

さらにすごいのが歩幅。

一歩の足幅がめちゃめちゃ大きい。

 

歩幅が大きいとそれだけでスピード感が

出るからダイナミックに見えるんだよね。

 

大きく足を開くためには軸足に長く体重が

乗っていることと、ぶれない体幹の強さが

必要になってくる。

 

やっぱりトップ選手の体はすごい。

 

スローで見ると新たな発見がたくさんあって

楽しいです。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ